忍者ブログ

[PR]

2025.11.15 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    
at 06:16
               ▲ENTRY-TOP

明日から

2009.09.21 - 日記
ちょっくら函館行ってまいります。

閑話
そういえば5連休とか世間では騒がれてますが、俺は怒涛の11連休です。まぁ学校がってことですけど。

木・金:球技大会
土~月:休み
火~金:全道大会
土日:休み

すごいしょ。まぁ勉強しない分陸上してるんですけど
あぁ、それは日常から変わらないかぁ。

閑話休題

リレーの補欠ということで、若干戸惑いがあります。
結局出番はあるのか?ということで。
ないってわかってればサポートだって割り切れますが、走る可能性があればもう選手ですからねぇ。

しかしまぁ、どんな自体にも対応できてこそ補欠というもの。
突然「お前走るぞ」って言われて「わかりました」と即答できなきゃそこで勝負は終わってる。だからこそ正メンバー以上に意識を高く持つ必要がある。
ま、だからと言って気を張り詰める必要はないかなぁ~。気ぃ張ってるとあれこれ考えて挙句失敗するし。適当にやってたほうが上手くいきそうな気がするもんな。

400mH決勝はあれこれ考えてた
4継予選はとにかくバトンを繋ぐんだと思ってた。

結果出たのは後者だもんね。
まったくもって勝負というものはわからん。掴みかけるとまた逃げる。影と鬼ごっこするみたいだ。

頑張りましょ。
PR
    
KANI at 22:14
            Comment(0)   TrackBack()   ▲ENTRY-TOP

シルバーな週に逃げるゴールド

2009.09.20 - 日記
いやー、金使ってしまった。

まぁ美容室行ったのは仕方ない。

ソウルイーターの15巻も仕方ない。
アラクノフォビアのラストちょい急ぎ気味な気もしたけどカッコイイから全部許す。
てかもう大久保篤なら許す。



まぁまずふらっと立ち寄ったスポーツ館なぁ。
最初は氷嚢置いてないかなぁと思って入って、まぁあったのに買ってないんですけど、それよりかTシャツのコーナーに衝撃のアイテムが。

ロングTシャツ 1枚660円

いや買うだろフツー。2枚買ったよ。
2000円ぐらいでまぁまぁの値段だなって思うのにこの頑張り方は凄い。まぁ60周年記念だかで限定30着だったんですけど、知ってて来たわけじゃないのにラッキー。



それともう1つふらっと立ち寄ったゲーセン(スガイ)

QMA 100円3クレジット

いややるだろフツー。まぁ即行で席座って100円とカード突っ込んだんですが、左下のほう見ると

CREDIT 4

(;゚д゚)設定ミスってる!?

ということで予期せぬ4プレイ。
あとmj4も300円4クレだったんでやってきました。1回1位取れたんで、400円で900円分遊んだことに。これだって知らずに来たのに超ラッキー。



いやはや、散財しましたね。
あと最近昼飯にやたら金使ってる気が。500円で抑えなきゃなんないところで700円ぐらい普通に使っちゃってる。今日も半田屋で食べたらそんぐらいに。もったいないなぁ。
まぁ全道前にリフレッシュってことでいっか。
    
KANI at 23:04
            Comment(0)   TrackBack()   ▲ENTRY-TOP

LITERAL WORLD TOUR行ってきました!

2009.09.17 - 日記
学校の球技大会?サッカー出て1敗1分でしたよええ。

そんなことより岸田教団だ!



っつーことで行ってきましたLITERAL WORLD TOUR。東方アレンジやるようなバンドが全国ツアーやるってだけでもう感涙ですよね。まぁ5月に石鹸屋がタイバン有りで来てたらしいんですけど。知らなかった・・・

でも俺はどちらかというとオリジナルの曲の方が好きですね。岸田さんの前のめりに倒れていくような歌詞をichigoさんが迫力のある声で歌い上げる。そして音もメチャクチャカッコイイ。もうすっかり教団の信者ですよ。

6時半オープン。客は98%男でした。当然だけどムラマサ☆なんかの時とは客層がまるで違うw
そして7時を少し過ぎた頃、「暁を映して」からライブスタート!

そっからは2時間はしゃぎっぱなしでした。ライブも3回目となるとMC中に平気で叫んだりできますねw
てか岸田さんとはやぴ~さんがMC上手すぎて曲やってない間笑いっぱなしでしたww
そして今回のタイトルにもなっている「LITERAL WORLD」で第1R終了。

即座に「ロリコン」コールwwwww
アンコール1回目。3曲ぐらいやったかな。覚えてないけど最後は「明星ロケット」でした。
生で聞くichigoさんの「飛べ!」は大興奮でした。

もう一度引っ込んだ後、今度はちゃんとアンコール。そして再再度の登場。岸田さん曰く「俺も27になるけど、この年で2回目のアンコールは死を覚悟します」だそうなw
実は今日2階席にイオシスの方が来ていて、そのつながりの曲があったんですがこの曲知らなかった・・・orzなんか前にいた人は「あーあれか!」みたいになっててすげぇと思ったり。
最後の最後は「星空ロジック」でした。岸田教団の曲で一番好きな曲、最後に聴けてよかったです。



生で見た岸田教団、鳥肌でした。超かっこよかったです。
にしてもライブはいいよなぁ~。帰り道で必ず「来て良かった」って思えるもんな。



明日の球技大会は動けそうにないな・・・
    
KANI at 22:49
            Comment(0)   TrackBack()   ▲ENTRY-TOP

テスト結果

2009.09.11 - 日記
全部返ってきたので晒そうとおも。

現国 77点
古典 79点
数学 59点
英Ⅱ 56点
WT 59点
日本史 60点
政経 76点
化学 77点
物理 39点
生物 33点
保健 63点

という感じでした。

数学がね・・・今回平均60点だったらしいんですよ・・・
ここまで肉薄したのは久々だったんですが赤点は赤点です。次の範囲(微分積分)はすでに問題集解き始めてるので頑張ろうと思います。
生物は平均点知らないけど超えてるわけない。ちなみに物理はこんなんでもしっかり平均超えてます。なんせ150人くらい受けてるのに65点↑が3人しかいないテストですし。保健はあと5点ぐらい足らず。でもちっとも悲しくない。
あと英語Ⅱってこれで平均超えてたんだっけかな・・・あんま覚えてない。WTがクラス平均59.2点って聞いたときは泣きたくなりましたが学年平均は57点ほどらしいです。これは赤点じゃないはず。

上で触れてない教科は軒並み平均より10点↑。しかしもうちょっとのところで80点台をとり逃してしまいましたね。特に政経・古典辺りが惜しかった。
日本史は結構勉強してるつもりだったんですがあんまり良くないですね。ってか受けてる間ホントに「どう勉強したらこれをすいすい解けるんだろうなぁ」とか思ってました。してやっぱり99点とか取るやついんのね。すごいなぁ。

次は10月に実テ、見学旅行後の11月に第3回定期です。結構間に休みが多いので範囲は狭いんですがその分内容が濃くなりそう。頑張っていきたいですね。



明日から2日間また大会です。札幌選手権というので、100mと200m、あともしかしたら4継で出ます。
本当なら400mとか400mHとかやっといたらいいんでしょうけど、この2種目の自己ベストをそろそろ中学時代のから塗り替えておきたいということで、短短種目2つでエントリー。今回は記録狙いです。
・・・だったんですが、昨日グラウンドで30分jogしたらなぜか今日筋肉痛。大腿四頭筋がやられました。階段辛いです。完璧調整ミス。
まぁもともと札権は調整とかあまり考えず、練習自体は新人戦や来シーズンを見越したメニューにしようと思ってて、まず基礎体力とかフォーム定着とか脂肪落とすとかでLSD入れたんですがまさかここまで筋肉弱いとは思ってませんで。

今日はスタート合わせだけで練習終了。走ってみるとあんまり気にならないのでなんとか頑張ってきたいです。目標は11秒台、23秒台!
    
KANI at 21:34
            Comment(0)   TrackBack()   ▲ENTRY-TOP

ポケモチベーション

2009.09.10 - 日記
明後日ポケモン発売だってね。

うん

まぁ

別に買わんくてもいいかな・・・


このときは買う気満々だったけどさ・・・やっぱシナリオクリア後にすることが結局変わんないんだよなぁ・・・
厳選してこだわって作り上げるのも楽しいっちゃ楽しいんだけどもうマンネリかなぁ。

最近時間の使い方が陸上>勉強≧遊びぐらいになっていい傾向(ただしパソコンをつけると途端に崩れる)なので出来ればそれを維持したい感じ。

それに暇なときは大体PRIUS入るしなぁ。金払わんでもそこそこ楽しめるという経済的生活。いやポケモン買おうと思えば買えるんですけど、どっちかっつーと陸上にかけたいんですよね。タイツとかTシャツとかネックウォーマーとか手袋とかプロテインとか。

5連休や秋休みもあって時間はあるし、新人全道の移動時間にやること無いから買うってのもアリなんだけど、いまいちモチベが上がらない。買ったらやっちゃうんだろうけどね。
っつーことでポケモンは一旦待ち。周りの反応見つつ正月ぐらいに向ける予定で。
    
KANI at 23:18
            Comment(0)   TrackBack()   ▲ENTRY-TOP
 カレンダー 
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
 プロフィール 
HN:
KANI
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/05/11
職業:
学生
趣味:
陸上、ゲーム
自己紹介:
帯広生まれ帯広育ち札幌在住。
春から筑波大学国際総合学類。

陸上歴12年目。
尊敬する人は為末大。
考えて、実践し、結果を出す陸上が信条です。
人に夢を与える走りをするのが目標です。

良ければ一言どうぞ↓


 ブログ内検索 
▼ 最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
(03/23)
▼ 最新CM
(03/31)
(03/22)
(03/20)
(03/10)
(03/10)
▼ バーコード