>基本うちでのんびり本でも読むか、テストも近いんで気合入れて勉強でもします。
誰だこんなこと言ったの。
現実→saga2やった。
終わり。
JR乗る前にエスタ寄って買ったのよねぇ・・・裏目った。完全に。
ゲーム:運動:勉強で割合を示すと20:2:1です。死ねばいいのに。
saga2は3日で1周クリアして2周目に入ったところです。1周目はパッケージに描いてるパーティ。2周目は人間×2、エスパー、モンスター。
ラスボス戦に若干アレンジありましたが、シナリオやセリフはそのままで、やっぱりsaga2は面白かったです。
ダンジョンのカメラが見づらいとか、女神出すぎとか惜しい部分もありましたが、19年も昔のゲームなのに完成されたシステムにやはり引き込まれますね。あと音楽も素晴らしいです。
saga2経験者は是非買って欲しい。ただ新規だと昔のままのセリフ、シナリオに「なんだこれ・・・」ってなるかもしれません。
運動は1日しかしてないなぁ。一応新しく出来た屋内スケートリンク、十勝オーバルに行ってきました。スケートじゃなくて外周のタータン部分で走ったり、あとトレーニングルーム使ったりで。
気温が10℃切ってるんじゃないかとか言われてたんですが、入ってみるとむしろ外より暖かいぐらいでした。非常に綺麗な施設で、タータンは直線5レーン、外周2レーン。スパイクは使えないとのことでした。リンクの内部(陸上競技場でいうフィールド)はテニスやフットサルが出来るようになっています。テニスとフットサルは床材が違うと言うことでもめたらしいのですが、故・中川昭一氏の提言によりテニスの床材になったとか。
トレーニングルームはマシンが豊富で満足。ただ安全設備にちょっと不満ありかな。スクワット用の首当てやベルトなどは置いといて欲しいものです。
運動用施設としてはとてもいいところです。是非使ってください。金かかってるんで、マジで。
勉強は英語の長文をちょっとやったぐらい。数学とかも持って帰ったのにやらんかった・・・
最近英語に若干の不安を抱えています。単語の意味がポンと出てこなかったり、日本語訳するときの解釈が間違ってたり。英語と数学は継続だって言われるのでしっかりやっていきたいと思います。DUOもSELECTからでいいからちゃんとやり直すか・・・
あと友達と遊んだりもしましたね。おっさんに因縁つけられて困りましたがもうネタですね。
あとはまぁ美味しいご飯食べて猫と遊んでと、まったりした5日間でした。部活の話とかも色々できてよかったです。大方言いたいこともまとまってきたかなと。あとは部に還すだけです。きっと。
明日から久々の学校。10月も終わりなのに授業受けたのは指で数えるほどな気がしますね。
PR