忍者ブログ

[PR]

2025.09.12 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    
at 08:19
               ▲ENTRY-TOP

ミナミハイスクールを封鎖せよ

2009.10.20 - 日記
欠席者2人で始まった朝。今日の一時間目は先週離任された教頭先生に代わる先生の着任式から始まる。

はずだった。

朝のSHRが終わった後、どこかのクラスが沸き上がっていた。学級閉鎖にでもなったのかな?

1時間目が始まる時間、体育館に行くはずだけどなんの指示も出ない。

それどころか先生方が会議を始めたらしい。

しばしの空き時間、みんなの過ごし方は自習だったり、ゲームだったり、談笑だったりと様々だ。

ようやく流れた放送「1時間目は自習になります」え?

そこでどこからかこんな情報が流れる。学校閉鎖、一週間。さっき沸いてたのはそれか?

他にも1年生が学年閉鎖とか情報が交錯する、とりあえずみんなはさっきと変わらない様子で暇を潰している。

もう2時間目が始まる時間。化学の実験の予定だったから、何人か実験室に行ったみたいだけど、結局閉まってて戻ってきたみたいだ。

また流れる放送「もうしばらく教室で待機していてください」そろそろ噂が現実味を帯び始める。

少しして、ようやく会議も済んだようで、担任の先生が帰ってきた。

そして告げた、学校閉鎖。土曜日までの5日間だったけど。



手放しで喜べないのは、金曜日が駅伝だったから。

公立校は道教委判断。学校閉鎖のチームは出場できない。

走ることなく3年生のシーズンが終わってしまった。


・・・とまぁこういうわけです。
うちのクラスはおおむね健康でしたが、他のクラスは酷かったようで結局全校で80人近く休んでたそうです。2年生の修学旅行もあるのでここで閉めないとまずいのは理解できますが素直に納得はできないですね。
シルバーウィーク以後秋休み、風邪、祝日、開校記念日等でとことん授業受けてないんですが、またしても学校行けないことに。ここまで来るとさすがに学校を恋しく感じます。
それでなんですが、学校閉鎖中部屋に引きこもってても絶対ダラけると判断したので、帯広に帰ろうと思います。明日の夕方に着いて、日曜日に札幌に戻る予定でいます。
基本うちでのんびり本でも読むか、テストも近いんで気合入れて勉強でもします。お誘いがあれば揺れるかも。いや絶対揺れちゃう。
PR
    
KANI at 20:46
            Comment(0)   TrackBack()   ▲ENTRY-TOP

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 プロフィール 
HN:
KANI
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/05/11
職業:
学生
趣味:
陸上、ゲーム
自己紹介:
帯広生まれ帯広育ち札幌在住。
春から筑波大学国際総合学類。

陸上歴12年目。
尊敬する人は為末大。
考えて、実践し、結果を出す陸上が信条です。
人に夢を与える走りをするのが目標です。

良ければ一言どうぞ↓


 ブログ内検索 
▼ 最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
(03/23)
▼ 最新CM
(03/31)
(03/22)
(03/20)
(03/10)
(03/10)
▼ バーコード