忍者ブログ

[PR]

2025.09.10 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    
at 10:23
               ▲ENTRY-TOP

確定申告

2010.01.16 - 日記
定期的に文章を書かないと文章力が落ちる…気がする…!
今なんでこんな国語出来るのかなぁって思うと、これのおかげだと思いますしね。アウトプットが出来る人は国語出来る。ただし現代文に限る。模試で改めて感じました。

そう、今日模試だったんですよ。一昨日知りました。無策にも程がある。
なんか問題用紙回収されたりしたのであんまり内容について書いちゃいけないのかも。一応出来だけ言っておくと英語が難しかった。国語も結構。数学は今までで一番書けた気がする。日本史はそこそこやってたので出来もそこそこ。化学は記憶から抜け落ちてる理論化学ばっかで、しかもやる気途切れて死亡。俺は5科目で終了。6科目目で政経取ればよかったかも。っつっても勉強してないし点数は取れないだろうけど。
志望校は筑波国際、早稲田スポーツ科学、北大法、筑波社学の順。割と遊びなし。

なんかついでみたいに言うのもなんですけど、ようやく志望校固めました。筑波大の国際総合学類志望で行きたいなと思います。昨日親に電話で宣言しちゃった。
帯広を出て札幌に来て、次は北海道を出て本州ですね。関東圏に出てしまえば(っつっても茨城と東京じゃ割と距離がある気がするけど)リクルートの面でも有利、な気がする。あと姉兄にめっきり会わないのが寂しいので関東行きたいです。代わりに親に会えなくなるかも知れないけど。一長一短ですね。
今の自分の英語力でここを選ぶのは受験時も合格出来たあとも大変そうですが、日本だけに留まらず広い視野で勉強することには割と興味があります。大学を出たら日本すらも脱出するかもしれませんね。夢物語ですね。
スポーツ少年団との兼ね合いも若干あるかもしれません。まず関東の大学は夏休みが長い。7月頭から約2ヶ月夏休みなので、7月下旬からのドイツ研修への参加がしやすいのが大きい。北海道の大学だとテストとかぶったりで最悪留年なので。それにスポーツの観点から国際的なつながりを考える事を学べば将来少年団関係の仕事をしたくなったときに役に立つかもしれない。
陸上も大きなウェイトを占めています。高校を選んだ時と同じように、未だに勉強と陸上の二軸の両立を望んでいます。国公立大で陸上において大きな成績を上げている大学というと筑波が真っ先に上がります。やるからには高いレベルにいたい。まだ競技者としての自分を信じています。まだ出来ることはある。高校で出来る時間はあと僅か、思い描いていることを最大限表現しようとしても時間が足りないかもしれない。時間でピリオドを打って中途半端に終わらせたくない。せめてあと4年はあがいてみせたい。もし陸上をやめる時が来るとすれば、それは競技者として完成したときでしょう。
親は「余裕がなくなってくると思うけど」なんて言ってましたが、んなもんやってから決めること。スタートラインにつくぐらいのワガママは許してやって欲しい。
陸上に縛られた人生と見られるかもしれません。金にもならねぇことに時間と情熱を注いで、いろんなものを犠牲にすることを自分の大切な人は望まないかもしれない。それでもこれだけは、譲りたくないのです。

様々な思惑の交点が、今度は筑波大学なのかもしれません。学部こそ違えど中学の時に漠然と夢見ていた場所であることはある意味運命を感じます。受かってから言えって話ですか。
ちょうどセンターまであと1年。長いようで短い時間、大勝負に向けて準備をする頃でしょうか。
あ、そうだ。
先輩東大受かりますように!
っつってもあの人に限ってセンター足切りはねぇだろ…

PR
    
KANI at 22:00
            Comment(0)   TrackBack()   ▲ENTRY-TOP

Comment

TITLE:
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
EMOJI: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
Password: ※1
Secret:  管理者にだけ表示を許可する※2
※1 パスワードを設定するとご自分が投稿した記事を編集することができます。
※2 チェックを入れると管理者のみが見ることのできるメッセージが送れます。

TrackBack

TrackBackURL  :
 カレンダー 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 プロフィール 
HN:
KANI
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/05/11
職業:
学生
趣味:
陸上、ゲーム
自己紹介:
帯広生まれ帯広育ち札幌在住。
春から筑波大学国際総合学類。

陸上歴12年目。
尊敬する人は為末大。
考えて、実践し、結果を出す陸上が信条です。
人に夢を与える走りをするのが目標です。

良ければ一言どうぞ↓


 ブログ内検索 
▼ 最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/31)
(03/31)
(03/23)
▼ 最新CM
(03/31)
(03/22)
(03/20)
(03/10)
(03/10)
▼ バーコード